大阪府立茨木支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 07:00 UTC 版)

![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月) |
大阪府立茨木支援学校 | |
---|---|
![]() 大阪府立茨木支援学校 | |
過去の名称 | 大阪府立茨木養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1970年4月1日 |
創立記念日 | 10月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学部 | 小学部・中学部・高等部 |
学校コード | E127210000315 |
所在地 | 〒567-0067 |
大阪府茨木市西福井四丁目5番5号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
大阪府立茨木支援学校(おおさかふりつ いばらきしえんがっこう)は、大阪府茨木市西福井四丁目にある特別支援学校。肢体不自由のある児童・生徒を対象とした支援教育を主に行なっている。
設置学部
沿革
- 1970年4月1日 - 肢体不自由児の養護学校として開設
- 1971年4月1日 - 高等部(普通課程)設置
- 1972年4月1日 - 国立療養所刀根山病院内に刀根山分校を併設
- 1984年4月1日 - 刀根山分校が大阪府立刀根山養護学校(現・大阪府立刀根山支援学校)として独立
- 1989年4月1日 - 高等部に生活課程(知的障害のある生徒対象)を設置
- 2002年4月1日 - 高等部に情報コースを設置
- 2008年4月1日 - 学校名を「大阪府立茨木支援学校」に変更
通学区域
- 小学部・中学部・高等部(肢体不自由児支援教育)
- 高等部(知的障害児支援教育)
- 茨木市
交通アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 大阪府立茨木支援学校のページへのリンク