矢倉緑地公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢倉緑地公園の意味・解説 

矢倉緑地公園

(大阪市都市計画緑地第7号矢倉緑地 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 01:23 UTC 版)

矢倉緑地公園
分類 自然公園
所在地
座標 北緯34度41分15.2秒 東経135度25分06.1秒 / 北緯34.687556度 東経135.418361度 / 34.687556; 135.418361座標: 北緯34度41分15.2秒 東経135度25分06.1秒 / 北緯34.687556度 東経135.418361度 / 34.687556; 135.418361
面積 2.4ha
開園 2000年平成12年)9月1日
駐車場 なし
テンプレートを表示
矢倉緑地公園の自然石

矢倉緑地公園(やぐらりょくちこうえん)は、大阪府大阪市西淀川区西島矢倉海岸にある公園。正式名称は「大阪市都市計画緑地第7号矢倉緑地」である[1]

地理

2000年平成12年)9月1日に開園。大阪市で唯一の自然海岸緑地で、淀川河口右岸と神崎川河口左岸に挟まれた三角地域に位置する矢倉海岸を整備した公園。名前の由来は、1778年安永7年)に京都の矢倉九右衛門により新田として干拓させたことによる[2]

自然石を用いた荒磯自然護岸や水に触れ合うことができる潮だまりがあり、通水管を通ってきた小魚が泳いでおり、カニフジツボなども見られる。また周辺は渡り鳥の滞留地になっており、公園内に設けられた野鳥観察所からカルガモユリカモメなどが観察できる[3]

交通

脚注

  1. ^ 矢倉緑地の概要”. 大阪産業大学. 2023年9月10日閲覧。
  2. ^ 西淀川区の名所”. 大阪市. 2023年9月10日閲覧。
  3. ^ 矢倉緑地”. 大阪市. 2023年9月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  矢倉緑地公園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢倉緑地公園」の関連用語

矢倉緑地公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢倉緑地公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢倉緑地公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS