大西 勝敬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大西 勝敬の意味・解説 

大西勝敬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 04:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

大西 勝敬(おおにし よしのり、1954年7月21日 - )は、日本フィギュアスケート選手(男子シングル)。現在はコーチ大阪府大阪市出身。法政大学卒業[1]。1973年全日本選手権3位。

経歴

1973年国民体育大会東京都代表として出場し、高校男子で優勝する[2]。同年の全日本選手権では、佐野稔松村充に続き3位に入る[3]

1977年の全日本選手権を最後に引退した後は、桜ノ宮スケートリンクのコーチを経て大阪府立臨海スポーツセンターで主任コーチを務めた。教え子には町田樹[4]加納誠平池大人北村明子などがいる。加納とはカルガリー五輪へ、町田とはソチ五輪へコーチとして帯同。[5] 現在は日本フィギュアスケーティングインストラクター協会の副理事長を務める[6]

主な戦績

大会/年 1972-73 1973-74
全日本選手権 3
国民体育大会 1

脚注

  1. ^ 大西勝敬コーチ(上) 大阪日日新聞
  2. ^ 国民体育大会結果
  3. ^ 日本スケート連盟 フィギュア歴代記録 男子シングル
  4. ^ 休まずコツコツ、努力実った…大西コーチ、町田を祝福 スポニチ
  5. ^ 大胆細心 町田樹(下)深い信頼寄せ合う師弟 大阪日日新聞
  6. ^ 日本フィギュアスケーティングインストラクター協会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大西 勝敬」の関連用語

大西 勝敬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大西 勝敬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大西勝敬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS