大統領再選、内閣発足
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 17:35 UTC 版)
そのため、ベルサーニは党書記長の辞職を表明するとともに、議会主要各派とともにナポリターノの再選を要請し議会の承認を得ることに成功した。 ナポリターノは民主党前副書記長で中道系のエンリコ・レッタに組閣を要請。レッタは中道右派勢力、中道勢力との大連立で合意し、同年4月レッタ内閣が発足した。内閣発足後、与党第2勢力を率いるベルルスコーニの議員資格剥奪問題が浮上した。ベルルスコーニは連立離脱、上院での不信任案決議賛成を示唆し内閣に揺さぶりを図るも、側近で副首相のアンジェリーノ・アルファノはベルルスコーニに反旗、内閣支持を明言しベルルスコーニは党内分裂を回避するため内閣信任に方針転換する。結果的にベルルスコーニの上院議員資格を剥奪、連立離脱し、自由の人民からフォルツァ・イタリアに新党移行して再起を目指すも、アルファノは新党・新中道右派を結成し分裂した。
※この「大統領再選、内閣発足」の解説は、「レッタ内閣」の解説の一部です。
「大統領再選、内閣発足」を含む「レッタ内閣」の記事については、「レッタ内閣」の概要を参照ください。
- 大統領再選、内閣発足のページへのリンク