大津絵の歌舞伎舞踊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 06:59 UTC 版)
『哥へす哥へす余波大津絵』(かえすがえすなごりのおおつえ) 他項「藤娘#歌舞伎舞踊の藤娘」を参照。 『採筆恵の大津絵』(ふでとりてめぐみのおおつえ) 安政3年(1856年)江戸森田座上演浮世又平・藤娘・猿・船頭・福禄寿(初代 中村福助) 大黒(六代目 坂東三津五郎)
※この「大津絵の歌舞伎舞踊」の解説は、「大津絵」の解説の一部です。
「大津絵の歌舞伎舞踊」を含む「大津絵」の記事については、「大津絵」の概要を参照ください。
- 大津絵の歌舞伎舞踊のページへのリンク