新版画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新版画の意味・解説 

新版画

(大正新版画 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 17:35 UTC 版)

新版画(しんはんが)とは、明治30年前後から昭和時代に描かれた木版画のことを指し、版元を中心として、従来の浮世絵版画と同様に、絵師彫師摺師による分業により制作されており、浮世絵の近代化、復興を目指した。「新板画」、「大正新版画」とも表記される。なお、関東大震災以降になると、吉田博など私家版によって木版画を制作する画家も現れていった。その後、第二次世界大戦をはさんで、主要な版元であった渡辺庄三郎1962年に死去するまで、この分業体制の木版画が多数描かれた。


  1. ^ 吉田漱 『浮世絵の見方事典』 北辰堂、1977年 174頁
  2. ^ 東京都江戸東京博物館編 2009.


「新版画」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新版画」の関連用語


2
52% |||||

3
伊東深水 デジタル大辞泉
50% |||||


5
36% |||||

6
32% |||||

7
32% |||||

8
30% |||||


10
18% |||||

新版画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新版画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新版画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS