大引きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 大引きの意味・解説 

大引

読み方:おおびき
別表記:大引き

木造建築の床と根太支え横木横架材)のこと。

おお‐びき〔おほ‐〕【大引き】

読み方:おおびき

床板および根太支える横材。尾引き。

めくりカルタ三人でするとき、最後にをめくる番に当たる者。

「ことに拙者は—でござれば」〈黄・孔子縞〉

大引きの画像
大引き(1)

大引き

木造の床組の部材で、根太支えるための横材。一般的には9~12cm程度角材使用され、90cm間隔程度土台などに渡される

大引き(おおびき)

1階根太を受ける横架材。3~4寸角材、または2インチ厚の材を3枚張り合わせて使われることが多い。通常、90cm(3尺)ほどのスパン渡し、下から束で支えられ、端は土台または大引き受けに載せ架ける



大引きと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大引き」の関連用語

大引きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大引きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2024 GRAS Group, Inc.RSS