大島診療所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/12 18:07 UTC 版)
島唯一の医療機関で、船着場から徒歩3分のところにある。個人診療所がかつてあったが、1987年4月に閉鎖された。島民が存続を願ったことから、新居浜市医師会と新居浜市が同年12月に再開させた。診療所は建屋、機械器具などに関しては新居浜市が、診療面では医師会が責任を持つという公設民営方式で運営されており。診療所は現在、新居浜市内の保健施設長を務める井上孝雄医師(外科系)と三木芳夫医師(内科系)2人が勤務しており、週2回、午後から内科と外科の2人が交代で船で渡って診療している。
※この「大島診療所」の解説は、「新居大島」の解説の一部です。
「大島診療所」を含む「新居大島」の記事については、「新居大島」の概要を参照ください。
- 大島診療所のページへのリンク