おおみつるこけもも (大実蔓苔桃)



●北アメリカの東部が原産です。湿地帯に生えて、匍匐性があり、高さは20~200センチになります。葉は厚くて長楕円形をしています。6月から8月ごろ、枝先に総状花序をつけ、淡紅色の花を咲かせます。果実は8月から10月ごろに赤く熟します。アメリカやカナダでは栽培され、酸味や渋みが強いのでジャムやジュースなどの加工用に利用されます。ふつうには「クランベリー」と呼ばれます。
●ツツジ科スノキ属の常緑小低木で、学名は Vaccinium macrocarpon。英名は American cranberry。
大実蔓苔桃と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 大実蔓苔桃のページへのリンク