大学の名誉フェロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 01:37 UTC 版)
イギリスのロンドン大学、日本の京都大学、同志社大学に名誉フェローの称号が定められている。特に京都大学では2013年4月15日、かつて客員研究員として同大学東南アジア研究センターに在籍していたことのあるミャンマーの国会議員アウンサンスーチーの来日時に、当初名誉博士号の授与が検討されたが、スーチーの京都大学の教育や研究への貢献が少ないとして、代わりに名誉フェローの称号を新設し、同大学第1号となる名誉フェローの称号を贈呈しているほか、同年8月28日には京セラ創業者の稲盛和夫と任天堂相談役の山内溥に同称号を贈っている。
※この「大学の名誉フェロー」の解説は、「名誉フェロー」の解説の一部です。
「大学の名誉フェロー」を含む「名誉フェロー」の記事については、「名誉フェロー」の概要を参照ください。
- 大学の名誉フェローのページへのリンク