大和田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 03:28 UTC 版)
「京成バス習志野出張所」の記事における「大和田線」の解説
船橋駅 - 津田沼十字路 - 薬円台- 自衛隊前 - 習志野 - 大和田新田-勝田台駅 1927年(昭和2年)、白井保四郎の手によって開設された当営業所最古の路線。戦前は帝国陸軍騎兵学校へのアクセスを担った。戦後暫くまで京成が運行したが、1958年(昭和33年)12月10日付で新京成電鉄の船橋市内循環線と交換され、新京成バス鎌ヶ谷営業所習志野車庫に移管。 詳細は「船橋新京成バス#津田沼線」を参照
※この「大和田線」の解説は、「京成バス習志野出張所」の解説の一部です。
「大和田線」を含む「京成バス習志野出張所」の記事については、「京成バス習志野出張所」の概要を参照ください。
- 大和田線のページへのリンク