夜バゲットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夜バゲットの意味・解説 

夜バゲット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 03:09 UTC 版)

夜バゲット
ジャンル 情報番組
構成 鳥海鶏太、務川光
出演者 川畑一志
郡司恭子
ほか
ナレーター 服部伴蔵門
国・地域 日本
言語 日本語
製作
製作総指揮 吉田和生(制作)
プロデューサー 伊庭野はるか、飯島幸子、宮崎俊彦
制作 日本テレビ
放送
放送チャンネル 日本テレビ
放送国・地域 日本
放送期間 2020年4月4日 -
放送時間 土曜日 1:59 - 2:44
(金曜日 25:59 - 26:44)
放送分 45分
公式ウェブサイト

特記事項:
放送分は55分の場合もある。
テンプレートを表示

夜バゲット』は、2020年4月4日から日本テレビで毎週土曜日 1:59 - 2:44(金曜日 25:59 - 26:44。JST)に放送されている、エンターテインメント情報を紹介する情報番組である。通称「夜バゲ」。

概要

「金曜深夜の総合エンターテインメント番組」というコンセプトの下、毎週月曜から木曜に放送されていた情報番組『バゲット』の姉妹番組として放送されている[1]。ただし、『バゲット』ネット局の中京テレビでは放送されない関東ローカル。

MCには青木源太(当時日本テレビアナウンサー、『バゲット』のMCと兼任)と郡司恭子(日本テレビアナウンサー)が就任。この他に、週替わりプレゼンターとして日本テレビのアナウンサーが1人もしくは2人出演し、各々が紹介したい映画イベントアニメアイドル情報などのエンターテインメント情報をプレゼンする。また、映画の出演者やアーティストらがスタジオ出演やVTR出演することもある[1]

青木が日本テレビ退社に伴い2020年9月26日放送分を以て番組を卒業し、同年10月3日放送分より川畑一志(日本テレビアナウンサー)が新たにMCに就任した。また、10月からは「気分が上がる!夜バゲNEWS」のコーナーに日本テレビの若手アナウンサーから1人が出演している。

2022年10月3日に『バゲット』では番組リニューアルが行われ、スタジオセット・ロゴなどが変更されたが当番組は事前収録形式のため同月21日までは引き続き旧スタジオから放送され、翌週の同月28日より新セットでの放送となった。

『バゲット』は2023年3月30日をもって終了したが、当番組については4月以降も継続となった。

出演者

出演者全員、日本テレビアナウンサー

MC

週替わりプレゼンター

  • 日本テレビアナウンサーが週替わりで1名または2名出演。

過去のMC

スタッフ

  • ナレーター:服部伴蔵門
  • 構成:鳥海鶏太、務川光
  • TM:村上正
  • 撮影:岩倉康宏、出野裕史
  • 音声:植松一哉
  • 照明:大矢幸男
  • 編集:丸山由典、坂本亮、藤原崇裕、中村優里
  • MA:吉田幸輔、黒田潤平
  • 音効:金子寛史、辰巳裕也
  • 美術:三浦昭彦
  • AP:中村花乃子、二宮愛
  • デスク:神﨑郁里
  • 技術協力:NiTRO、東京オフラインセンター
  • 美術協力:日テレアート
  • コンテンツ:伊藤卓哉、福井雄介、中島裕一朗、岩佐直樹
  • ディレクター:杉本真宣、岩澤巧/岡部友明、神宮つとむ、星啓大、大橋達郎、木下なつみ/宮澤大輔、湯浅毬乃
  • プロデューサー:伊庭野はるか、飯島幸子、宮崎俊彦
  • 制作:吉田和生
  • 制作協力:AX-ON
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • ディレクター:森島孝志、小舩井悠輔
  • プロデューサー:磯口美佐子

脚注

注釈

  1. ^ 2022年2月5日・12日は欠席し、安村直樹が代理を務めた。
  2. ^ 2021年2月6日・13日は欠席し、尾崎里紗が代理を務めた。

出典

  1. ^ a b 番組情報|夜バゲット”. 日本テレビ. 2021年1月25日閲覧。

外部リンク

日本テレビ 土曜 1:59 - 2:44枠
前番組 番組名 次番組
夜バゲット
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  夜バゲットのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夜バゲット」の関連用語

夜バゲットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夜バゲットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夜バゲット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS