声…沈黙…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 06:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動12楽章の交響曲《声…沈黙…》(ドイツ語: Stimmen... Verstummen...(原題)- Symphony in 12 Movements, ロシア語: Слышу... Умолкло..., 英語: Voices...Silence...)は、ロシア人作曲家ソフィア・グバイドゥーリナが1986年に作曲した管弦楽とオルガンのための交響曲である。
献呈者はロシア人指揮者ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーである。
編成
フルート4本(ピッコロ、アルトフルート持ち替え), オーボエ2本, クラリネット4本(Es管クラリネット, バスクラリネット, アルトサックス持ち替え), ファゴット3本, コントラファゴット, ホルン4本, トランペット3本,トロンボーン4本, テューバ, パーカッション4人, ハープ2台, チェレスタ, オルガン, 弦五部[1]
構成
副題にも示されているように、12楽章からなり、それぞれローマ数字で表記されている。演奏時間は42分。
- I
- II
- III
- IV
- V
- VI
- VII
- VIII
- IX 第9楽章はほとんど無音で、パフォーマンスのみによって、口がきけなくなった状態を表す。
- X
- XI
- XII
注釈
- ^ Stimmen ... Verstummen ... , Sofia Goubaïdoulina - brahms.ircam.fr. 2020年2月1日閲覧。
参考文献
- クラシック音楽作品名辞典(三省堂), 井上和男 編著
- sofia gubaidulina Premier Recordings Symphony:'Stimmen...Verstummn'より解説書 (PDF)
外部リンク
- 声…沈黙…のページへのリンク