壁状の彫刻 1964 -
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 18:12 UTC 版)
「水井康雄」の記事における「壁状の彫刻 1964 -」の解説
1964年東京オリンピック《余韻の化石》Les murs des fossiles(と1968年フランスのグルノーブル冬季オリンピック《マクロコズムとミクロコズム》Macrocosme et Microcosmeにみられるような壁状のレリーフ。この写真は、《コスモス》Cosmos(石/15m x 18 x 0,06/1970/フランス、ビルフランシュ工業学園 Cité Technique deVillefranche-Sur-Saöne France )「天地の発想で6cmの厚さ360枚の石板の壁に光と陰を模索した。」
※この「壁状の彫刻 1964 -」の解説は、「水井康雄」の解説の一部です。
「壁状の彫刻 1964 -」を含む「水井康雄」の記事については、「水井康雄」の概要を参照ください。
- 壁状の彫刻 1964 -のページへのリンク