堀田明とは? わかりやすく解説

堀田明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/20 08:01 UTC 版)

堀田 明
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府
生年月日 (1941-01-01) 1941年1月1日(81歳)
身長
体重
182 cm
71 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1964年
初出場 1964年
最終出場 1966年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

堀田 明(ほった あきら、1941年1月1日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手外野手)、アマチュアゴルファー

来歴・人物

興國商業高では1958年春の選抜に出場。1回戦で坂出商業高に惜敗。同年夏の甲子園府予選では準決勝で寝屋川高に敗退。1年下のチームメートに中峰清二捕手西鉄)がいる。

高校卒業後は関西大学へ進学。関西六大学野球リーグでは2回優勝。1961年大学野球日本選手権では村瀬広基投手の力投もあり決勝に進出するが、日大に敗退、翌1962年の大学野球日本選手権も準決勝で駒大に敗れる。リーグ通算34試合に出場し、42打数9安打、打率.214、2本塁打を記録した。

大学卒業後は、社会人野球日本新薬に入社。1963年都市対抗積水化学の補強選手として出場。打撃の中心としてチームを引っ張り、決勝では富士製鐵室蘭のエース佐藤進から決勝適時二塁打を放ち、接戦を制して4-3で初優勝を飾る。同年の第5回アジア野球選手権大会日本代表に選出された。

1964年都市対抗に出場した後、8月に読売ジャイアンツへ入団。大型外野手と期待され、同年のシーズン終盤には4試合に先発出場。1965年ジュニアオールスターにも選出される。しかしそれ以降は伸び悩み、1967年限りで引退。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1964 巨人 8 20 18 1 6 1 0 0 7 0 0 1 0 0 2 0 0 2 0 .333 .400 .389 .789
1965 7 10 9 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 3 0 .000 .100 .000 .100
1966 11 15 11 1 2 0 0 0 2 0 0 0 1 0 3 0 0 3 0 .182 .357 .182 .539
通算:3年 26 45 38 3 8 1 0 0 9 0 0 2 1 0 6 0 0 8 0 .211 .318 .237 .555

背番号

  • 66 (1964年 - 1967年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀田明」の関連用語

堀田明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀田明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀田明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS