堀寿子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堀寿子の意味・解説 

堀寿子

(堀歌子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 23:59 UTC 版)

堀 寿子(ほり ひさこ、1908年 - ?)は、日本の作家随筆家翻訳家

略歴

東京生まれ。文化学院英文学仏文学を学ぶ。堀口大學に詩を、川端康成に創作を学ぶ。 教師、女性誌編集の仕事ののち、少女小説児童文学の翻訳・再話、女性論の随筆で活動した。

著書

  • 『早春の合唱』(淡海堂出版) 1941.5
  • 『花園の乙女 純情少女小説』(梧桐書院) 1948
  • 『春来りなば』(偕成社) 1948
  • 『乙女の願ひ 長篇少女小説』(文海堂) 1948
  • 『散りゆく花』(金の星社) 1949
  • 『美しき星座』(偕成社) 1949
  • 『めぐり逢うまで』(鶴書房、鶴文庫) 1953.4
  • 『女性のやさしさ120章』(立風書房) 1976、のち角川文庫
  • 『ミニのあの子は応援団長』(原作、神奈幸子画、講談社、講談社漫画文庫) 1977.5
  • 『女性のかしこさ120章』(立風書房) 1977.6、のち角川文庫
  • 『女性のすなおさ120章』(立風書房) 1978.6、のち角川文庫
  • 『女性のしあわせ120章』(立風書房) 1979.9、のち角川文庫
  • 『女性の魅力111のおはなし 小さな知恵と心のつかい方』(じゃこめてい出版) 1981.6

翻訳・再話

参考

  • 『女性の魅力111のおはなし』著者紹介 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀寿子」の関連用語

堀寿子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀寿子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀寿子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS