堀口龍介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 16:25 UTC 版)
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
ほりぐちりゅうすけ 堀口龍介 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
職業 | コンサルタント、実業家、著述家 |
活動期間 | 2015年~ |
団体 | 株式会社即決営業 |
公式サイト | https://sokketsueigyo.com/ |
堀口 龍介(ほりぐち りゅうすけ、 1976年4月16日- ) は日本の実業家、著述家。
大阪府出身。大阪府立桃谷高等学校卒業。株式会社即決営業代表取締役。通称「セールス堀口」。[1]
営業・マーケティングに関する講演、指導、執筆を行う。複数の企業の経営者。彼は独自の営業手法である「即決営業メソッド」を開発し、その普及活動を行っている。
経歴
大阪府出身。
1996年 大阪府立桃谷高等学校卒業。芸能事務所に所属し俳優を志す。
1998年 大学入試教材販売の大手に入社。大阪支店から1999年に名古屋支店へ、2000年に東京支店へと移転。
2000年 東京の訪問販売会社に入社。
2003年 京都の小中学生向け教材販売会社に入社。
2005年 大阪に学習教材販売と家庭教師派遣会社を設立。
2008年 特定商取引法・割賦販売法の改正(6月)の影響で売上急落。
2010年 京都・東京にグループ拠点を広げ、業績のV字回復。
2015年 株式会社即決営業を設立[2]、「即決営業メソッド」の体系化を行う。
2016年 初著書『即決営業』[3]を出版、本格的に講演活動を開始。
2018年 日本流通産業新聞(新年特大号)に「敏腕コンサルタント」として紹介。[4]
2019年 『1分で売る 最小の労力で成果を最大化させる「AI時代の即決営業」』[5]『面白いほど、売れる! 魔法のセールストーク』[6]を出版。
2020年 『【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった!』[7]を出版し、同書でSNSマーケティング術も公開。
2022年 『即決営業の超準備 売り込む前に売れる!』[8]を出版。
商工会議所講演実績
- 2017年6月8日 新潟商工会議所 (新潟県)
- 2017年7月13日 函館商工会議所 (北海道)
- 2017年8月10日 金沢商工会議所 (石川県)[9]
- 2017年9月5日 長門商工会議所 (山口県)
- 2017年9月26日 石狩商工会議所 (北海道)
- 2017年10月26日 岩国商工会議所 (山口県)[10]
- 2017年11月16日 滑川商工会議所 (富山県)
- 2017年11月22日 さいたま商工会議所 (埼玉県)
- 2017年12月18日 徳島商工会議所 (徳島県)[11]
- 2018年7月3日 鹿児島商工会議所 ( 鹿児島県)
- 2018年7月26日 草津商工会議所 (滋賀県)
- 2018年8月24日 刈谷商工会議所 (愛知県)[12]
- 2018年10月26日 富士商工会議所 (静岡県)[13]
- 2019年5月27日 堺商工会議所 (大阪府)[14]
- 2019年7月24日 高崎商工会議所 (群馬県)
- 2019年9月19日 松山商工会議所 (愛媛県)[15]
- 2019年10月3日 白山商工会議所 (石川県)[16]
- 2019年12月3日 山口商工会議所 (山口県)[17]
- 2019年12月6日 八日市商工会議所 (滋賀県)[18]
- 2020年1月29日 富士宮商工会議所 (静岡県)
人物
理念
営業を通じて、世界中の人々を笑顔にする[19]
エピソード
- 高校卒業後、芸能事務所に所属し俳優を目指していたが、収入が上がらず、ダブルワークをすることになった。彼はモデル活動のかたわら、2年間カプセルホテルでタオルを畳み続けた。ある日、「学習カウンセラー」の求人に応募し、採用される。しかし、実際の仕事は大学入試教材の営業だった。堀口は22歳で営業の道に進むことになった。[20]
- 彼が所属したのは、1000人以上の営業マンが在籍する大手訪問販売会社であった。当初は成果が出ず、営業スタイルを変えることで、徐々に契約数を増やした。全国1位の営業マンのスピーチを聞き、自らもトップに立つことを決意。その後、東京と京都の訪問販売会社で、年間個人売上1位を達成した。[21]
- その後、東京の訪問販売会社で、3年連続年間個人売上1位を達成。さらに、京都の教材販売会社で、2年連続年間個人売上1位を達成。起業のために退社し、29歳で学習教材の訪問販売会社を設立。[22]初年度年商2億7千万円。3年後、法改正の影響で信販が使用不可になり、売上が急落。社員スタッフ全員から集団的な反発を受けたことにより、スタッフ50名の前で土下座する。[23]経営改革を経て、京都・東京にグループ拠点を広げ、業績は2年でV字回復。自身の営業手法を部下に浸透させ、年商5億円を突破した。[24]
- 業績が安定した2011年より、営業スタッフのテレアポや商談を全て録音。5年分のデータを分析し、売れる営業マンと売れない営業マンの違いを追究。その結果と独自の営業手法を束ね、「即決営業メソッド」として体系化する。それを用いた自身の成約率は81%を超える。メソッドの効果と再現性を社内で検証し、社会貢献のために、社外秘だった即決営業メソッドの一般公開を決意。その母体として、2015年に株式会社即決営業を設立。[25]当時39歳。2016年の『即決営業』の出版を機に、外部からの講演依頼が相次ぎ、全国の商工会議所やセミナーに登壇。2023年4月現在、複数の会社経営とともに、営業コンサルティング、研修、商談、執筆を行う。即決営業としては、延べ200社以上の企業研修実績がある。
著書
- 2016年7月 『即決営業』(サンマーク出版)、2016年。ISBN 978-4763135612。
- 2019年1月 『1分で売る 最小の労力で成果を最大化させる「AI時代の即決営業」』(冬至書房)、2019年。ISBN 978-4885822506。
- 2019年8月 『面白いほど、売れる! 魔法のセールストーク』(実業之日本社)、2019年。ISBN 978-4408338491。
- 2020年1月 『【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった!』(ぱる出版)、2020年。ISBN 978-4827212143。
- 2022年2月 『即決営業の超準備 売り込む前に売れる!』(秀和システム)、2022年。ISBN 978-4798065557。
メディア実績
- 2016年12月13日 東京MXテレビ「未来企業」に出演
- 2018年1月11日 日本流通産業新聞に「敏腕コンサルタント」として紹介(1/11新年特大号)[26]
- 6月14日 社長チップスラジオに出演[27]
- 8月10日 オリックスvsロッテ戦の始球式にて投球
- 10月30日 富士市でのセミナーが「富士ニュース」の紙面に掲載
- 11月18日 FMラジオ2951に出演(11/18)
- 2019年1月31日 CSテレビ「社長チップス畑」に出演
- 2020年1月24日~1月31日 著書『【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった!』がZUU onlineで連載(全8回)[35][36][37][38][39][40][41][42]
- プレジデントムック「1分以内で伝える」にインタビュー記事掲載(3/30発行)[43]
- 2022年4月7日 著書『即決営業の超準備 売り込む前に売れる!』が出版出版業界紙「新文化」に掲載(4/7号)[44]
脚注
注釈
出典
- ^ “株式会社即決営業 - 堀口 龍介|ニッポンの底力「社長チップス」”. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “株式会社即決営業の情報|国税庁法人番号公表サイト”. 2022年6月28日閲覧。
- ^ 『即決営業』(サンマーク出版)、2016年。ISBN 978-4763135612。
- ^ “【訪販営業支援〜8人が語る「営業のメソッド」〜】即決営業 堀口龍介 社長/どんなお客にも即決を挑むべき”. 2018年1月12日閲覧。
- ^ 『1分で売る 最小の労力で成果を最大化させる「AI時代の即決営業」』(冬至書房)、2019年。ISBN 978-4885822506。
- ^ 『面白いほど、売れる! 魔法のセールストーク』(実業之日本社)、2019年。ISBN 978-4408338491。
- ^ 『【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった!』(ぱる出版)、2020年。ISBN 978-4827212143。
- ^ 『即決営業の超準備 売り込む前に売れる!』(秀和システム)、2022年。ISBN 978-4798065557。
- ^ “2017年7月号 No.737号金沢商工会議所会報”. 金沢商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “岩国商工会議所セミナーのご案内!”. 岩国商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “『即決営業』の手引き”. 徳島商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “即決営業の手引き!~お客様の「考えます」を100%攻略する具体的な方法~”. 刈谷商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “営業マンセミナー ~お客様の「考えます」を100%攻略する!!~”. 富士商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “【営業力強化セミナー】『即決営業』の手引き”. 堺商工会議所(Facebook). 2023年4月17日閲覧。
- ^ “【営業力強化セミナー】『即決営業』の手引き”. 松山商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “白山登山”. 白山商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “お客様の決めぜりふ「考えます」を攻略 営業マン向けセミナー「『即決営業』の手引」 12月3日”. サンデー山口. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “即決営業セミナー ~店舗でも展示会でも使えるビジネスを有利にすすめる交渉術~「『即決営業』の手引」 12月3日”. 八日市商工会議所. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “株式会社即決営業 - 堀口 龍介|ニッポンの底力「社長チップス」”. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “【訪販営業支援〜8人が語る「営業のメソッド」〜】即決営業 堀口龍介 社長/どんなお客にも即決を挑むべき”. 日本流通産業新聞. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “【訪販営業支援〜8人が語る「営業のメソッド」〜】即決営業 堀口龍介 社長/どんなお客にも即決を挑むべき”. 日本流通産業新聞. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “【訪販営業支援〜8人が語る「営業のメソッド」〜】即決営業 堀口龍介 社長/どんなお客にも即決を挑むべき”. 日本流通産業新聞. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “「社長チップス」から絶体絶命を経験したピリ辛社長が飛び出した!! 社長チップス ”激辛人生スパイCEO(シーイーオー)味” が新登場‼”. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “「社長チップス」から絶体絶命を経験したピリ辛社長が飛び出した!! 社長チップス ”激辛人生スパイCEO(シーイーオー)味” が新登場‼”. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “株式会社即決営業の情報|国税庁法人番号公表サイト”. 2022年6月28日閲覧。
- ^ “【訪販営業支援〜8人が語る「営業のメソッド」〜】即決営業 堀口龍介 社長/どんなお客にも即決を挑むべき”. 2018年1月12日閲覧。
- ^ “〈ラジオ日本〉18.6.14放送 セールス堀口社長(株式会社即決営業)”. ニッポンの底力「社長チップス」. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “話を相手に聞いてもらうための「AREA話法」とは”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “成約率が大幅に上がる「限定質問」のテクニック”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “最高の営業は「話し上手」より…”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “成約率を大幅に上げる、3つの伝え方”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “お客様から予算を聞き出す「極論のサンドイッチ」”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “相手を契約に誘導する方法「クロージングは…」”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ 『PRESIDENT(プレジデント)2019年12/13号(話が面白い人、退屈な人)』(プレジデント社)、2019年。ASIN B07ZWBFHK8。
- ^ “営業が受け入れてはいけない「お客様の言葉」とは”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “ネット全盛期でも「テレアポ」が最も効率的な理由”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “「アポ入れ」が上手くいかない時に確認したい要点5つ”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “獲得率を格段にあげる「即アポ」フローチャート”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “ベネフィットを効果的に伝える「AREA話法」とは?”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “即決で契約が取れない人の「残念な共通点2つ」”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “データに見るアポの「訴求率」と「取得率」の関係”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “SNSが営業にもたらす激変、もうメルマガは時代遅れか?”. ZUU online. 2023年4月17日閲覧。
- ^ 『1分以内で伝える (プレジデントムック)』(プレジデント社)、2020年。ISBN 978-4833478649。
- ^ “秀和システム/「即決営業の超準備」顧客視点の営業術を紹介(5面)”. 新文化 出版業界紙. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “デキる営業、デキない営業の違いは「料金説明」のタイミングにあった…!(Yahoo!ニュース)”. Wayback Machine. 2022年8月8日閲覧。
- ^ “「いかがですか?」は絶対ダメ…会話上手な人が無意識に使っている営業トークの「反比例の法則」”. プレジデントオンライン. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “「デキない営業」がバレる「3つの瞬間」…これでは売れるはずがない”. 講談社マネー現代オンライン. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “「営業がツラい」のは「断られるから」ではない…売れない人がしてる“決定的な勘違い””. 講談社マネー現代オンライン. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “デキる営業、デキない営業の違いは「料金説明」のタイミングにあった…!”. 講談社マネー現代オンライン. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “「いかがですか?」は絶対ダメ…会話上手な人が無意識に使っている営業トークの「反比例の法則」”. プレジデントオンライン. 2023年4月15日閲覧。
外部リンク
- 株式会社即決営業
- 即決営業チャンネル - YouTubeチャンネル
- 株式会社即決営業 - Facebookページ
- 株式会社即決営業|堀口 龍介 - Twitter
- 堀口 龍介 / 株式会社即決営業 - Instagram
- 即決営業(@sokketsueigyo) - TikTok
- 堀口龍介のページへのリンク