基準財政需要額とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 基準財政需要額の意味・解説 

基準財政需要額

読み方:きじゅんざいせいじゅようがく

各自治体が必要とする一般財源額のこと。

基準財政需要額は、普通地交付税算定用いられる算定は、地方交付税法第12条規定よる。

基準財政需要額は、次の計算式求めることができる。

基準財政需要額=単位費用×測定単位×補正係数

上記の式における単位費用1人あたりの費用であり、測定単位はその自治体該当する人数である。補正係数は、自治体によって人口規模人口密度気象条件などが異なるため、当該自治体適した数値設定されている。

例えば、社会福祉費について、1人あたりの費用8000円、社会福祉費の対象人口10万人、補正係数が0.9の場合、基準財政需要額は、7億2000万円となる。

なお、各自治体への普通地交付税額は、次の計算式求めることができる。

普通地交付税額=基準財政需要額-基準財政収入額

上の計算式でわかる通り各自治体財源不足額が普通地交付税額となる。

関連サイト
地方交付法 - e-Gov


このページでは「新語時事用語辞典」から基準財政需要額を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から基準財政需要額を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から基準財政需要額を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基準財政需要額」の関連用語

基準財政需要額のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基準財政需要額のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS