基本技の応用(特殊基本操作)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 15:37 UTC 版)
「バトル・マスター 究極の戦士たち」の記事における「基本技の応用(特殊基本操作)」の解説
特殊な基本操作を紹介。追い詰められた場合やハメ技対策として組み込まれたシステム。より高度でスピーディーな対戦が可能となった。コマンドは相手キャラクターの左側にいる場合。 返し突き(ガード中に412中パンチor強パンチ):ガードをキャンセルして相手にパンチ攻撃でカウンター攻撃をする。 返し投げ(ガード中に478パンチ):ガードをキャンセルして相手を強引に投げる。投げられた相手は「投げ受け身」可能。 投げ受け身(投げられ中に896パンチ):空中でクルリと体勢を立て直しノーダメージで着地する。
※この「基本技の応用(特殊基本操作)」の解説は、「バトル・マスター 究極の戦士たち」の解説の一部です。
「基本技の応用(特殊基本操作)」を含む「バトル・マスター 究極の戦士たち」の記事については、「バトル・マスター 究極の戦士たち」の概要を参照ください。
- 基本技の応用のページへのリンク