型鍛造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 型鍛造の意味・解説 

型鍛造

英語 die forging

鍛造機械型彫りされた上下1組金型取り付け、この型内に素材入れて圧縮加工する方法同一形状製品多数製造する場合採用され寸法精度高く、かつ複雑なものまで、成形加工迅速に行うことのできる方法である。しかし、型の製作に手間経費がかかるので、製品個数の多い場合のみ引き合う方法である。自動車部品コンロッドクランクシャフトナックルなどはこの方法でつくられる。型鍛造では、複雑な形状成形するために、型内での材料流れをよくし、材料歩留まりよくするため、前もって荒地をつくる必要がある。これには、自由鍛造によってつくる場合と、1組の型で荒地から仕上げ鍛造まで行う場合がある。前者場合一度冷却して再加熱になるので12焼(ツーヒート)鍛造」といい、その型を「単式型」という。後者場合1回加熱行われるので、「1焼(ワンヒート)鍛造」といい、その型を「複式型」という。

参照 二焼き鍛造
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から型鍛造を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から型鍛造を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から型鍛造 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「型鍛造」の関連用語

型鍛造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



型鍛造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS