園マリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 園マリの意味・解説 

園マリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 10:49 UTC 版)

園 マリ(その まり、1952年2月20日 - )は日本の公認会計士。元証券取引等監視委員会委員。元野村ホールディングス社外取締役、元NHK情報公開・個人情報保護審議委員会委員[1]。現在、学校法人早稲田大学監事を兼務[2]

略歴

1952年(昭和27年)2月20日生まれ。1975年(昭和50年)早稲田大学商学部卒業。1976年(昭和51年)日新監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)入所。1979年(昭和54年)公認会計士開業登録。

1988年(昭和63年)センチュリー監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)社員。1992年(平成4年)大蔵省企業会計審議会委員。1994年(平成6年)センチュリー監査法人代表社員。

2002年(平成14年)内閣府情報公開審査会委員。2005年(平成17年)内閣府情報公開・個人保護審査会(現:総務省情報公開・個人保護審査会)委員。

2005年(平成17年)東京都包括外部監査人。2008年(平成20年)新日本有限責任監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)シニア・パートナー。

2012年(平成24年)新日本有限責任監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)退所。

2013年(平成25年)証券取引等監視委員会委員を2016年(平成27年)まで。2017年(平成28年)野村ホールディングス社外取締役を2023年(令和5年)まで。2019年(令和元年)NHK情報公開・個人保護審査会委員を2023年(令和5年)まで務めた。

2020年(令和2年)学校法人早稲田大学監事(現任)。

この他、日本公認会計士協会に所属し同協会の自主規制モニター会議委員も務めている[3]

脚注

  1. ^ NHK情報公開個人情報保護審議委員会委員の委嘱について”. NHK経営委員会. 2024年2月2日閲覧。
  2. ^ 副総長、常任理事、理事および監事”. 早稲田大学. 2024年2月2日閲覧。
  3. ^ 信頼の力を未来へ jicpa”. 日本公認会計士協会. 2024年2月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  園マリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「園マリ」の関連用語

園マリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



園マリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの園マリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS