ミライト・ソリューションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミライト・ソリューションズの意味・解説 

ミライト・ソリューションズ

(國興システムズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 00:52 UTC 版)

株式会社ミライト・ソリューションズ
MIRAIT Solutions co.,ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ミライト・ソリューションズ
本社所在地 日本
162-0841
東京都新宿区払方町19丁目1番地
設立 1966年10月1日
業種 建設業
法人番号 7011101006837
事業内容 電気設備・情報通信設備・伝送無線通信設備の設計・工事施工・メンテナンス
代表者 重松 朗響
資本金 5,000万円
純利益
  • 1億2,900万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 19億7,300万円
(2025年3月期)[1]
主要株主 ミライト・ワン(旧ミライト) 100%
外部リンク 株式会社ミライト・ソリューションズ
テンプレートを表示

ミライト・ソリューションズは主として情報通信設備の工事を請け負う通信建設会社である。2021年7月、社名を國興システムズから現社名に変更した。

株式会社ミライト・ワン(旧・ミライト)の連結(完全)子会社。

事業所

主な事業

  • 電気設備の設計・工事施工・メンテナンス
  • 情報通信設備の設計・工事施工・メンテナンス
  • 伝送無線通信設備の設計・工事施工・メンテナンス

沿革

  • 1966年國際電設株式会社(現・ウィンテック)が受注する電気通信設備工事において、日本電信電話公社以外の電気通信設備の建設・保守業務を主目的に、國興電業株式会社として分社、設立(資本金2,000万円)。本店を新宿区市ヶ谷船河原町に置く。
  • 1972年 - 本社を東京都新宿区四谷に移転。
  • 1973年 - 資本金を5,000万円に増資。
  • 1985年 ‐ 社名を國興システムズ株式会社に変更。
  • 1999年 - 株式会社大明が筆頭株主となる。國際電設とは完全分離。
  • 2001年 - 大明の完全子会社となる。
  • 2012年 - 親会社の大明が東電通と合併したことに伴い、株式会社ミライトの子会社となる。
  • 2021年 - 社名を株式会社ミライト・ソリューションズに変更。本社を現在地に移転。
  • 2022年 ‐ 親会社が持株会社へ吸収合併され、株式会社ミライト・ワンとなる。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミライト・ソリューションズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミライト・ソリューションズ」の関連用語

1
ミライト・ワン 百科事典
6% |||||

ミライト・ソリューションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミライト・ソリューションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミライト・ソリューションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS