国際会議で一喝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:35 UTC 版)
「フアン・カルロス1世 (スペイン王)」の記事における「国際会議で一喝」の解説
詳細は「ポル・ケ・ノ・テ・カージャス」を参照 2007年11月10日、チリで行われていた第17回イベロアメリカ首脳会議の閉幕式で、スペインのホセ・マリア・アスナール前首相を激しく批判したベネズエラのウゴ・チャベス大統領と、これを民主的に選ばれた代表に対する侮辱と受け取って強く反発したスペインのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相が口論となり、サパテロの諫言を全く聞き入れず一方的に批判を続けるチャベスに対して、フアン・カルロスが「¿Por qué no te callas?(黙ったらどうかね?)」と一喝した。その後、国王のこの一言は携帯電話の着信メロディやTシャツなど様々な用途に商品化され、スペインでヒットした。着信メロディはおよそ50万のダウンロードにより約2億4千万円の利益を生んだ。ただし、着信メロディの声は国王のものではなく、別人によるものであるという。なお、翌年7月のチャベスによるスペイン訪問の際には、国王自らこのTシャツをプレゼントし、チャベスはこれに対して印税を話題にした冗談で応じるなど、友好ムードで会談が行われた。
※この「国際会議で一喝」の解説は、「フアン・カルロス1世 (スペイン王)」の解説の一部です。
「国際会議で一喝」を含む「フアン・カルロス1世 (スペイン王)」の記事については、「フアン・カルロス1世 (スペイン王)」の概要を参照ください。
- 国際会議で一喝のページへのリンク