国防省 (ブラジル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 00:47 UTC 版)
国防省(こくぼうしょう、ポルトガル語: Ministério da Defesa, MD)は、ブラジルの中央官庁。
1999年6月10日、陸軍省、海軍省、空軍省の3省を統合し発足した。国防大臣の下、陸海空軍および諸機関のほか民間航空行政も担当する。
組織
- ブラジル軍
- 連邦民間航空庁(Anac)
- ブラジル航空インフラ業務公社(Infraero)(国営企業)
- 米州防衛委員会ブラジル代表(RBJID)
- 国防大学校(ESG)
- 軍病院(HFA)
歴代大臣
代 | 氏名 | 在任期間 | 大統領 |
---|---|---|---|
1 | エルシオ・アルヴァレス | 1999年6月10日 - 2000年1月24日 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ |
2 | ジェラルド・マジェラ・ダ・クルス・キンタン | 2000年1月24日 - 2003年1月1日 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ |
3 | ジョゼ・ヴィエガス・フィーリョ | 2003年1月1日 - 2004年11月8日 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ |
4 | ジョゼ・アレンカル | 2004年11月8日 - 2006年3月31日 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ |
5 | ヴァルジール・ピレス | 2006年3月31日 - 2007年6月25日 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ |
6 | ネルソン・ジョビン | 2007年6月25日 - 2011年8月4日 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ ジルマ・ルセフ |
7 | セルソ・アモリン | 2011年8月4日 - 2014年12月31日 | ジルマ・ルセフ |
8 | ジャケス・ワグナー | 2015年1月1日 - 2015年10月2日 | ジルマ・ルセフ |
9 | アルド・レベロ | 2015年10月2日 - 2016年5月12日 | ジルマ・ルセフ |
10 | ラウル・ジュングマン | 2016年8月20日 - 2018年2月27日 | ミシェル・テメル |
11 | ジョアキン・シルヴァ・エ・ルナ | 2018年2月27日 - 2019年1月1日 | ミシェル・テメル |
12 | フェルナンド・アゼベド・エ・シルヴァ | 2019年1月1日 - 2021年3月29日 | ジャイール・ボルソナロ |
13 | ワルター・ブラガ・ネット | 2021年3月29日 - 2022年4月1日 | ジャイール・ボルソナロ |
14 | パウロ・セルジオ・ノゲイラ | 2022年4月1日 - 2023年1月1日 | ジャイール・ボルソナロ |
15 | ジョゼ・ムシオ | 2023年1月1日 - | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ |
脚注
外部リンク
「国防省 (ブラジル)」の例文・使い方・用例・文例
- 国防省 (ブラジル)のページへのリンク