国境・海岸線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 04:15 UTC 版)
スペイン大陸部の北東部では長さ435kmのピレネー山脈でフランスとアンドラ公国と国境を接しており、北岸は大西洋のビスケー湾に面している。北西岸は大西洋に面しており、西側はポルトガルと国境を接している。南西岸は大西洋のカディス湾に面しており、南東岸は地中海のアルボラン海に、東岸は地中海のバレアレス海に面している。アンダルシア州カディス県の一部は英領ジブラルタルと国境を接している。アフリカ大陸にあるセウタとメリリャはモロッコと国境を接している。 国境線長は1,952.7kmであり、ポルトガルと1,224km、フランスと646km、アンドラ公国と63km、モロッコと18.5km(セウタとメリリャ)、英領ジブラルタルと1.2kmの国境を接している。スペイン全土の海岸線長は4,964kmであり、うち島嶼部を含まないイベリア半島部分の海岸線の長さは3,144kmである。バレアレス諸島の海岸線の長さは910km、カナリア諸島の海岸線の長さは1,126kmである。
※この「国境・海岸線」の解説は、「スペインの地理」の解説の一部です。
「国境・海岸線」を含む「スペインの地理」の記事については、「スペインの地理」の概要を参照ください。
- 国境・海岸線のページへのリンク