国勢問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/16 20:09 UTC 版)
農民党は国共内戦で対立した中華民国と中華人民共和国(中国国民党と中国共産党)が相互に主権国家である事を認め、その上で東西ドイツ方式を採用し、相互の経済状況が同一水準に達した時点での統一を主張している。ただし農民党は台湾及び澎湖諸島は中国の一部でなく、ポツダム宣言を受諾した日本が台湾の領有権を放棄した後に、1895年に台湾で成立した台湾民主国が復権したとの主張をしており、中華民国は金門島のみに統治権が存在しているとしている。
※この「国勢問題」の解説は、「農民党 (台湾)」の解説の一部です。
「国勢問題」を含む「農民党 (台湾)」の記事については、「農民党 (台湾)」の概要を参照ください。
- 国勢問題のページへのリンク