喜連川(足利)家当主
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 08:21 UTC 版)
足利国朝(喜連川国朝) 喜連川頼氏 喜連川尊信 喜連川昭氏 喜連川氏春(高家宮原義辰の次男) 喜連川茂氏 喜連川氏連 喜連川恵氏(伊予大洲藩主加藤泰衑の長男) 喜連川彭氏 喜連川煕氏 喜連川宜氏(紀氏(後の長岡護美)を細川家より養子に迎えていたが勤まらず、宜氏に交代) 喜連川縄氏(水戸藩主徳川斉昭の十一男) 足利聡氏(高家宮原義直の次男。足利姓に復姓) 足利於菟丸(縄氏の長男) 足利惇氏 足利浩平(惇氏の弟・宜麿の長男)
※この「喜連川(足利)家当主」の解説は、「喜連川家」の解説の一部です。
「喜連川(足利)家当主」を含む「喜連川家」の記事については、「喜連川家」の概要を参照ください。
- 喜連川家当主のページへのリンク