喉輪落とし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 18:16 UTC 版)
右手を相手の右脇を通して喉に当て、そのまま右手を高々と上げてマットに叩き付ける技。田上の代名詞で、田上が高身長でありパワーがあることから片腕一本で相手を持ち上げるこの技を可能としている。前述の俺が田上と秩父セメントは、この技を生かしたオリジナル技である。通常バージョンのほかにも、カウンター式や起き上がり小坊師式、雪崩式などもある。
※この「喉輪落とし」の解説は、「田上明」の解説の一部です。
「喉輪落とし」を含む「田上明」の記事については、「田上明」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から喉輪落としを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 喉輪落としのページへのリンク