商標権が初めから無いもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 14:52 UTC 版)
「普通名称化した商標一覧」の記事における「商標権が初めから無いもの」の解説
ホッチキス これはE.H.ホッチキス社製のステープラーの商品名であった。1903年(明治36年)に輸入販売を始めた伊藤喜商店(現イトーキ)の登録商標であったとされるが、イトーキにはそのような記録は残っていない。従って商標権が失効したということもなく、どこで登録商標と間違われたかはわかっていない。現在は普通名称の扱い。 メンマ 名称を考案した丸松物産が登録商標として申請していたが、名称が他の商標に類似していたため商標登録できなかった。 カルパス 細身のセミドライソーセージまたはドライソーセージである。
※この「商標権が初めから無いもの」の解説は、「普通名称化した商標一覧」の解説の一部です。
「商標権が初めから無いもの」を含む「普通名称化した商標一覧」の記事については、「普通名称化した商標一覧」の概要を参照ください。
- 商標権が初めから無いもののページへのリンク