和歌・俳諧・連歌のデータベース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 17:55 UTC 版)
「勢田勝郭」の記事における「和歌・俳諧・連歌のデータベース」の解説
2002年1月の段階で、和歌は19万423件、俳諧は2万5千652件、連歌は19万7千228件をそれぞれ収録している。2002年度(平成14年度)に公開された。勢田の「日本研究のために役立てて欲しい」という申し出により、国際日本文化研究センターに寄贈されたもの。 山田奨治と岩井茂樹は「とくに連歌については、その規模とデータの正確さの点において、他に類例のない貴重なデータベース」と評価しており、データ化にあたって勢田は浜千代清、寺島樵一、重松裕己、両角倉一、奥野純一、岩下紀之、光田和伸、大村敦子らの協力を得たという。
※この「和歌・俳諧・連歌のデータベース」の解説は、「勢田勝郭」の解説の一部です。
「和歌・俳諧・連歌のデータベース」を含む「勢田勝郭」の記事については、「勢田勝郭」の概要を参照ください。
- 和歌俳諧連歌のデータベースのページへのリンク