和文の主要学術論文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 05:25 UTC 版)
「消費者余剰の理論―展望」『三田学会雑誌』, 1966, 59巻3号: 37-71。 「国民所得のWelfare Implicationsについて」『三田学会雑誌』, 1967, 60巻1号: 54-86。 「新古典派経済成長モデルにおける競争均衡」『三田学会雑誌』, 1970, 63巻11号: 17-27。 「外部性と競争均衡の存在」『三田学会雑誌』, 1974, 67巻5号: 41-51。 「アローvsヒックス」『経済セミナー』, 1978, 286号: 59-65。 「完全競争の長期均衡」『三田学会雑誌』, 1988, 80巻6号: 104-113。 「部分均衡分析の基礎:準線形選好関係と消費者余剰」『三田学会雑誌』, 1992, 85巻1号: 31-59。
※この「和文の主要学術論文」の解説は、「長名寛明」の解説の一部です。
「和文の主要学術論文」を含む「長名寛明」の記事については、「長名寛明」の概要を参照ください。
- 和文の主要学術論文のページへのリンク