同様の記号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/23 02:25 UTC 版)
ティロの速記には「et」を表すための「⁊」(U+204A Tironian sign et)がある。この文字はドイツのフラクトゥールで使われたほか、ゲール文字でも使用される。 ギリシア文字では「……と」を意味するκαιを表すための合字として「ϗ」(U+03D7 Greek kai symbol)が使われることがある。 フラクトゥールで「etc.」を「⁊c.」と書いた例(1845年の雑誌記事より)。 2行目に「ϗ」を使用(18世紀のギリシア文字の活字サンプル、クセノポン『ソクラテスの思い出』2.1.21より)。
※この「同様の記号」の解説は、「アンパサンド」の解説の一部です。
「同様の記号」を含む「アンパサンド」の記事については、「アンパサンド」の概要を参照ください。
- 同様の記号のページへのリンク