吉田健人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田健人の意味・解説 

吉田健人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 23:49 UTC 版)

吉田 健人
基本情報
国籍 日本
所属 警視庁
誕生日 (1992-12-10) 1992年12月10日(32歳)
出身地 日本東京都
身長 180cm
体重 76kg
利き手
種目 サーブル
獲得メダル
フェンシング

日本代表 2011 -

FIE公認国際大会 1 2 3
グランプリ 0 0 1
アジア選手権(団体) 0 2 0
合計数 0 2 1
国内大会 1 2 3
全日本選手権 2 2 2
主要国際大会
グランプリ
2021 オルレアン サーブル個人
アジア選手権
2019 千葉 サーブル団体
2022 ソウル サーブル団体

吉田 健人(よしだ けんと、1992年12月10日 - )は、日本フェンシング選手。右利きのサーブル選手2020年東京オリンピック2024年パリオリンピックに出場[1]警視庁第4機動隊に所属[2]東京東亜学園高等学校時代はフルーレ選手だったが、法政大学サーブルに転向。2019年世界選手権でロンドンリオ・のちの東京五輪で3連覇のアーロン・シラーギを破った[2]。自身の武器はスピードのある攻撃だという[3]日本の男子サーブル選手として、 主要国際大会で史上初のメダルを獲得した。

経歴

幼少期

1992年12月10日、岩手県盛岡市にて誕生[4][5]。父親はバレーボールVリーグ男子のFC東京で総監督を務め、コーチや分析担当として1988年ソウル2008年北京の両五輪に出場している吉田清司[6]小金井市立本町小学校小金井市立小金井第一中学校を卒業した。中学生の頃まではサッカーをしていたが、入学した東亜学園高等学校にてフェンシング部があり、新しいスポーツを始めたいと思い、フェンシングを始めた[7]。当時の顧問が体験入部に誘い、そのまま入部する事となった。最初はつまらないと感じていたが、一年生の頃の夏合宿の最終日にファイティングに入れることとなり、そこから少しずつ楽しくなっていったという[7]。その後、法政大学法学部に進学。同大学にて、顧問や先輩達からサーブルの方が向いていると言われ、吉田もサーブルに関心を持っていた為、当初はフルーレだったが、サーブルに切り替えた[7]。サーブルに切り替えた後の最初の1.2ヶ月は難しかったという[7]。徐々に結果が出るようになり、この頃には世界ジュニア選手権にも出れるようになり、そこからサーブルの魅力を感じていった[7]

東京オリンピック

初のオリンピック出場となった2020年東京オリンピックでは、男子サーブル個人に出場をしたが、1回戦にてホセ・キンテロ(ベネズエラ)との戦いで13-15で破れた[6]。吉田は、「フェンシングを始めてから、ここまで来られたことへの感謝の気持ちを持ってプレーし、恩を返せるようにしたい」と話していた[6]

全日本選手権

全日本選手権大会では2019年は3位、2020年は2位であったが、2021年、第74回全日本フェンシング選手権大会では同じく東京五輪代表の徳南堅太と対戦し、14-15で勝利した[8]。吉田は「応援ありがとうございました。今日は自分の持ち味であるスピードを活かした戦術が上手くいきました。今回の結果で、いままで世界大会でメダルがなかった男子サーブルにも勢いがつくと感じています。次の大会でもいい結果を出せるよう、チーム一丸となって頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。」と述べている[8]

フェンシング・ワールドカップ

2021年11月13日、フランスオルレアンにてフェンシング・ワールドカップが開催され、男子サーブル個人で銅メダルを獲得した。男子サーブルの世界大会におけるメダル獲得は、日本フェンシング史上初のメダリストである[9]

アジア選手権

2022年6月13日、韓国ソウルで行われたフェンシングアジア選手権にて男子サーブル団体が行われ、吉田健人、ストリーツ海飛、星野剣斗、小久保真旺のメンバーで挑み、銀メダルを獲得した[10]

パリオリンピック

2024年パリオリンピック男子サーブル個人では初戦となる2回戦でイランのアリ・パクダマンに11対15で敗れた[11]

エピソード

  • 吉田は父親である清司に、「最高の舞台だと幼少期から聞いていた。フェンシングを始めた時は五輪を目指す感覚はなかったけど、成績が出るようになってからは『ぜひ立ってほしい』という話をされるようになった」と話した[12]

競技結果

国際大会

大会 開催都市 種目 結果
2019 アジア選手権 千葉 男子サーブル団体 2nd [13]
2021 グランプリ オルレアン 男子サーブル個人 3rd [14]
2022 アジア選手権 ソウル 男子サーブル団体 2nd[15]
種目 結果
2013 第66回 男子サーブル個人 10th
2014 第67回 男子サーブル個人 3rd
2015 第68回 男子サーブル個人 16th
2016 第69回 男子サーブル個人 10th
2017 第70回 男子サーブル個人 25th
2018 第71回 男子サーブル個人 5th
2019 第72回 男子サーブル個人 3rd
2020 第73回 男子サーブル個人 2nd
2021 第74回 男子サーブル個人 1st
2022 第75回 男子サーブル個人 2nd
2023 第76回 男子サーブル個人 1st

脚注

  1. ^ INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website”. INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website. 2022年4月18日閲覧。
  2. ^ a b 吉田 健人 (よしだ けんと)|フェンシング|選手プロフィル|東京2020オリンピック・パラリンピック|ニュースサイト:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年4月18日閲覧。
  3. ^ 吉田 健人 (よしだ けんと)|フェンシング|選手プロフィル|東京2020オリンピック・パラリンピック”. NHK. 2022年7月17日閲覧。
  4. ^ Kento Yoshida” (英語). Olympedia. 2024年9月12日閲覧。
  5. ^ フェンシング吉田健人(盛岡市生まれ)が県勢先陣 パリ五輪開幕」『岩手日報』2024年7月27日。オリジナルの2024年8月7日時点におけるアーカイブ。2024年9月12日閲覧。
  6. ^ a b c フェンシングのエース吉田健人がまさかの初戦敗退 37歳島村智博も敗れる - フェンシング - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年8月15日閲覧。
  7. ^ a b c d e (日本語) 【インタビュー】吉田健人選手インタビュー!あの質問には答えられない?!, https://www.youtube.com/watch?v=nD2qaLPOBzU 2022年7月27日閲覧。 
  8. ^ a b エイブルpresents 第74回 全日本フェンシング選手権大会”. @FJE_fencing. 2022年8月15日閲覧。
  9. ^ 吉田 健人選手がフェンシングのグランプリ大会(世界大会)で銅メダルを獲得しました:小金井市公式WEBへようこそ”. www.city.koganei.lg.jp. 2022年8月15日閲覧。
  10. ^ フェンシング 吉田健人らの男子サーブル団体で日本2位、女子エペ団体は3位 アジア選手権 - スポーツ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年8月15日閲覧。
  11. ^ “フェンシング 吉田健人初戦敗退 相手と健闘たたえ合う 五輪”. NHK. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240727/k10014526681000.html 2024年7月28日閲覧。 
  12. ^ フェンシングのエース吉田健人がまさかの初戦敗退 37歳島村智博も敗れる - フェンシング - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年8月15日閲覧。
  13. ^ INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website”. INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website. 2022年6月27日閲覧。
  14. ^ INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website”. INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website. 2021年11月15日閲覧。
  15. ^ INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website”. INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website. 2022年6月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉田健人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田健人」の関連用語

吉田健人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田健人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田健人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS