吉田ユニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田ユニの意味・解説 

吉田ユニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 16:54 UTC 版)

吉田 ユニ(よしだ ユニ、1980年10月2日[1] - )は、東京都出身のグラフィックデザイナーアートディレクター

来歴

女子美術大学付属高等学校・中学校女子美術大学芸術学部デザイン科造形計画専攻卒業[2]。中学校と高校で絵画デザインを学び、大学ではデザインを専攻。女子美付属校では弓道部に所属。

女子美術大学を卒業後、大貫デザインへ入社[1]大貫卓也に師事し、ラフォーレ原宿25周年キャンペーン、新潮文庫「Yonda?」キャンペーン等の制作に携わる。

野田凪が主宰する宇宙カントリーにアートディレクターとして参加し制作活動を行う。

2007年に独立[1]。広告デザイン、プロダクトデザイン、装丁、CDジャケットデザイン、パッケージデザインなど各方面で活躍。

主な作品

広告
CDジャケット
ミュージックPV

個展

  • IMAGINATOMY(ラフォーレミュージアム原宿(2014年11月))[3]
  • THE MOMENT(OFS gallery(2022年5月13日 ~ 7月3日))

作品集

  • GASBOOK30 YUNI YOSHIDA(2014年11月)

受賞歴

  • 東京ADC賞(2016年、三菱地所アルティアム「吉田ユニ展 IMAGINATORY」の環境空間)
  • 毎日デザイン賞2019(2020年)[4]

出演

脚注

  1. ^ a b c 「QONVERSATIONS」『"QUOTATION" Worldwide Creative Journal』 No.13、MATOI PUBLISHING、2012年12月12日、19頁。 NCID AA12509339 全国書誌番号: 01022495
  2. ^ 女子美術大学広報誌 175号
  3. ^ ラフォーレNEWS&EVENT
  4. ^ “2019毎日デザイン賞”. 毎日新聞. (2020年3月6日) 

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田ユニ」の関連用語

吉田ユニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田ユニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田ユニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS