吉田たすくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 工芸家 > 日本の工芸家 > 吉田たすくの意味・解説 

吉田たすく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/04 09:07 UTC 版)

吉田 たすく(吉田祐[1]よしだ たすく、大正11年(1922年4月9日 - 昭和62年(1987年7月3日)は日本の染織家・絣紬研究家。廃れていた「組織織(そしきおり)」「風通織(ふうつうおり)」を研究・試織を繰り返し復元した。風通織に新しい工夫を取り入れ「たすく織 綾綴織(あやつづれおり)を考案[2]。難しい織りを初心者でも分かりやすい『紬と絣の技法入門』として刊行する。昭和32年(1957年)・第37回新匠工芸会展で着物「水面秋色」を発表し稲垣賞を受賞。新匠工芸会会員。鳥取県伝統工芸士[3]


  1. ^ 市場開拓局販路拡大・輸出促進課とっとりの工芸品織物・染物 > 綾綴織 (あやつづれおり)”. 織物・染物/とっとりの工芸品/とりネット/鳥取県公式サイト. 鳥取県商工労働部兼農林水産部 市場開拓局 販路拡大・輸出促進課. 2020年3月1日閲覧。
  2. ^ 鳥取県の伝統工芸品(3)鳥取県知事認定「綴織」倉吉市、1社1名”. 鳥取県 (2018年2月). 2020年3月1日閲覧。
  3. ^ 鳥取県庁 (2018年2月22日). “部門:綾綴織(昭和61年指定)製造元:吉田たすく工房、伝統工芸士氏名:吉田公之介(平成16年度認定)” (pdf). 2020年3月1日閲覧。
  4. ^ 沿革(昭和24年以前)と鬼手天心像”. 鳥取県立中央病院. 2020年3月1日閲覧。 “<参考文献> ※本稿は、下記の文献を参照しました。
    森納著「因伯の医師たち(昭和54(1979)年)」より「伊藤健蔵と隼三」の項
    鳥取県立中央病院50周年記念誌(平成11(1999)年発行)
    日本海新聞(平成18(2006)年10月12日)鳥取県の美術家たちより「伊藤宝城」”
  5. ^ 鳥取県の美術家たち -私の好きな1点-(60)吉田たすく 壁掛け「四季」”. 日本海新聞. 新日本海新聞社 (2006年11月12日). 2009年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から吉田たすくを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から吉田たすくを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から吉田たすくを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田たすく」の関連用語

吉田たすくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田たすくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田たすく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS