吉村圭司 (競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉村圭司 (競馬)の意味・解説 

吉村圭司 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:51 UTC 版)

吉村圭司
2015年報知杯フィリーズレビュー表彰式
基本情報
国籍 日本
出身地 熊本県
生年月日 (1972-05-31) 1972年5月31日(52歳)
所属団体 JRA
初免許年 2012年
経歴
所属 栗東T.C.
テンプレートを表示

吉村 圭司(よしむら けいじ、1972年5月31日 - )は、日本中央競馬会(JRA)・栗東トレーニングセンターに所属する調教師熊本県出身[1]

来歴

父は荒尾競馬の元調教師で、競馬が身近にある環境で育つ。中学卒業時に競馬学校騎手課程に合格したが、体重調整に失敗して入学辞退を余儀なくされた。その後は地方競馬厩務員登録を行い、父の厩舎で持ち乗り厩務員として働く傍ら、荒尾市内の定時制高校に4年間通った。高校卒業後は北海道坂東牧場に約1年半勤務する[2]

1996年1月にJRA競馬学校厩務員課程に入学。同年7月から栗東・飯田明弘厩舎の厩務員となり、同年12月からは調教助手を務めた。2004年3月からは栗東・池江泰寿厩舎の調教助手となる[1]。池江厩舎時代にはドリームジャーニーオルフェーヴル兄弟の調教に携わる[2]2010年12月に調教師試験に合格し[3]。合格後は1年間池江厩舎に技術調教師として所属し、オルフェーヴルの三冠達成を目の当たりにする。2012年3月に厩舎を開業し、3月24日の阪神1Rを池江厩舎から譲り受けたポップアイコンで勝利し、JRA初勝利を挙げる[4]

2015年フィリーズレビュークイーンズリングで勝利し、重賞初制覇。同馬は2016年エリザベス女王杯も制し、厩舎に初のGI制覇の栄冠をもたらした[5]

調教師成績

概要

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走 2012年3月10日 1回阪神5日7R 4歳上500万下 ペプチドサファイア 16頭 15 15着
初勝利 2012年3月24日 2回阪神1日1R 3歳未勝利 ポップアイコン 16頭 1 1着
重賞初出走 2012年7月8日 2回中京4日11R プロキオンステークス インオラリオ 16頭 5 12着
重賞初勝利 2015年3月15日 1回阪神6日11R フィリーズレビュー クイーンズリング 18 1 1着
GI初出走 2013年5月26日 2回東京12日10R 東京優駿 ペプチドアマゾン 18頭 13 4着
GI初勝利 2016年11月13日 5回京都4日11R エリザベス女王杯 クイーンズリング 15頭 3 1着

年度別成績

吉村圭司の年度別成績(netkeiba.com)を参照

主な管理馬

※括弧内は当該馬の優勝重賞競走、太字はGI級競走。

脚注

  1. ^ a b JRAホームページ「調教師名鑑」(2018年7月24日閲覧)
  2. ^ a b 【吉村圭司調教師】2012年度、栗東の新規開業調教師. 競馬ラボ(2012年4月15日付). 2018年7月24日閲覧
  3. ^ 小野次郎ら7人が23年度調教師試験に合格. スポーツニッポン(2010年12月10日付). 2018年7月24日閲覧
  4. ^ 【吉村圭司調教師】2012年度、栗東の新規開業調教師(後半). 競馬ラボ(2012年4月15日付). 2018年7月24日閲覧
  5. ^ 抽出|吉村圭司の調教師成績|競馬データベース. netkeiba.com. 2018年7月24日閲覧
  6. ^ オオバンブルマイ”. www.jbis.or.jp. JBISサーチ. 2022年11月5日閲覧。
  7. ^ ハヤブサナンデクン”. JBISサーチ. 公益財団法人日本軽種馬協会. 2023年3月26日閲覧。

関連項目


「吉村圭司 (競馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉村圭司 (競馬)」の関連用語

吉村圭司 (競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉村圭司 (競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉村圭司 (競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS