吉富Aボタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉富Aボタンの意味・解説 

吉富Aボタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 14:04 UTC 版)

吉富 よしとみ 省太 しょうた
生年月日 (1980-06-11) 1980年6月11日(44歳)
出身地 愛知県名古屋市
血液型 A型
身長 172 cm
言語 日本語
方言 共通語 名古屋弁
最終学歴 名古屋市立名東高等学校
出身 NSC名古屋校15期
グループ名 アンとニオ(2002年 - 2008年
ハチキーズ(2010年9月 - 2011年3月
相方 市川賢(アンとニオ)
長崎亭キヨちゃんぽん(ハチキーズ)
事務所 吉本興業→フリーランス
活動時期 2002年 -
同期 ジョイマン若月シューレスジョースリムクラブこりゃめでてーな
テンプレートを表示

吉富 省太(よしとみ しょうた、1980年昭和55年〉6月11日 - )は、日本の元お笑いタレント放送作家。芸人時代の芸名、吉富Aボタン(よしとみエーボタン)。愛知県名古屋市出身。元吉本興業所属でNSC名古屋校15期生である。

人物

好きな食べ物は寿司[1]カレーうどんチョコレート焼肉、最近はパンが好き。子供の頃からTVゲームが好きで、次長課長井上聡率いる、よしもとモンハン部に所属。

モンスターハンターシリーズをやり始めたのはWiiのモンスターハンターGからである。構成作家の山口トンボ(元「NUTS」、「けんだま」)とTFC(東京ファミコン倶楽部)を立ち上げている。

来歴

  • 2002年 - 名古屋吉本で幼馴染みの市川賢とコンビ「アンとニオ」でデビュー。
  • 2006年5月 - アンとニオ、地元名古屋吉本から、東京へ進出。
  • 2008年3月 - 相方市川が「上海に行ってネイルサロンを経営しながらラッパーになりたい」と言い出し、アンとニオ解散。
  • 2008年4月 - ピン芸人吉富Aボタンに。
この時に姓名判断を得意とする祖母からは「『Aボタン』では意味がわからないので、『サスポー吉富』にするとうまくいく」とアドバイスされたが吉富はサスポーの意味がわからず、自身がゲーム好きなこともありAボタンで押し切った。
吉富は名古屋吉本出身であり東京NSC出身ではないが、東京NSC8期と同期であったため、このコンビ名となった。
  • 2011年3月 - ハチキーズ解散。再びピン芸人吉富Aボタンとして活動をする。
  • 2009年 - R-1ぐらんぷり 二回戦進出。
  • 2010年 - R-1ぐらんぷり 三回戦進出。
  • 2011年 - R-1ぐらんぷり 準決勝進出。
  • 時期は不明だが、吉本興業を退所し、放送作家に転身。
  • 2023年10月 - YouTubeチャンネル・カジサックの部屋のスタッフチーム、チームカジサックに加入。
  • 2024年 - R-1グランプリ 二回戦進出。
  • 2024年12月 - チームカジサックを卒業し、イラストレーターに転身。

出演

DVD・ビデオ

  • R-1ぐらんぷり2011 - DISC 2にネタ収録

出典・脚注

  1. ^ 芸人になる以前は寿司職人として寿司屋で働いていた経験がある。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉富Aボタン」の関連用語

吉富Aボタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉富Aボタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉富Aボタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS