右辺値と左辺値とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 右辺値と左辺値の意味・解説 

右辺値と左辺値

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:55 UTC 版)

値 (計算機科学)」の記事における「右辺値と左辺値」の解説

Cなどのいくつかの言語には左辺値 (l-value) と右辺値 (r-value) という概念がある。左辺値はアドレス紐付けられたもの、つまり変数かデリファレンスされた参照である。右辺値は左辺であっても、非左辺であってもよい。Cでは、基本的に左辺値とは代入ができるもの(=演算子左辺に置くことが正しいもの)という意味であるが、配列型変数のように左辺値は持っているアドレス演算子(単項&)でアドレスを得ることができる)が代入できないものもあり、標準化により仕様明確化する過程で、修飾 const追加され変更可能な左辺値と変更可能でない左辺ということになった左辺値はあるオブジェクト指し示す式である。変更不可能な左辺値はアドレスを持つが、代入不可能である。変更可能な左辺値は指し示すオブジェクト変更することが可能である。右辺値はあらゆる式であり、その式を評価した結果の値を意味する

※この「右辺値と左辺値」の解説は、「値 (計算機科学)」の解説の一部です。
「右辺値と左辺値」を含む「値 (計算機科学)」の記事については、「値 (計算機科学)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「右辺値と左辺値」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「右辺値と左辺値」の関連用語

1
値 (計算機科学) 百科事典
30% |||||

右辺値と左辺値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



右辺値と左辺値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの値 (計算機科学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS