史跡・みどころ・催事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 01:14 UTC 版)
熊谷家住宅 口留番所跡 高札場 南木曽町博物館脇本陣奥谷(おくや)1877年の建築、それまで御禁制だった木曽桧を豊富に使った重厚な構造。脇本陣を代々務めた林家住宅を南木曽町が借り受けて公開。 重要文化財 歴史資料館1995年開館、脇本陣奥谷の裏庭にある。 妻籠宿本陣1995年復元 郵便史コレクション料館(妻籠郵便局内) 枡形 下嵯峨屋 馬屋 上嵯峨屋 熊谷家住宅 高札場 妻籠宿本陣 脇本陣奥谷 歴史資料館 馬籠宿までの史跡・みどころ 雄滝・女滝 一石栃白木改番所・立会茶屋 馬籠峠 催事 南木曽町・妻籠健康マラソン大会 - 毎年6月第1日曜日開催。
※この「史跡・みどころ・催事」の解説は、「妻籠宿」の解説の一部です。
「史跡・みどころ・催事」を含む「妻籠宿」の記事については、「妻籠宿」の概要を参照ください。
- 史跡・みどころ・催事のページへのリンク