叫び (野猿の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 02:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2017年4月) ( |
「叫び」 | ||||
---|---|---|---|---|
野猿 の シングル | ||||
初出アルバム『STAFF ROLL』 | ||||
B面 | ROSE | |||
リリース | ||||
規格 | シングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
作詞・作曲 |
作詞:秋元康 作曲:後藤次利 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
野猿 シングル 年表 | ||||
| ||||
「叫び」(さけび)は、日本の歌手グループ、野猿の2枚目のシングル。1998年9月17日発売。
解説
- フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』テーマソング。
- この曲のPVは、アメリカの砂漠地帯・ドライレイクで撮影された。
- PV内では、雨が止みメンバー全員が静止するシーンで半田がズンドコをしてしまい、石橋にネタにされた。
- ジェイソン・シェフ(シカゴ)が英語でカヴァーしている楽曲でもある。
収録曲
- 叫び
- 作詞:秋元康、作曲:後藤次利、編曲:後藤次利・田原音彦
- 1枚目のアルバム『STAFF ROLL』、ベスト・アルバム『撤収』に収録。
- ROSE
- 作詞:秋元康、作曲:後藤次利、編曲:後藤次利・田原音彦
- 叫び -Instrumental-
- ROSE -Instrumental-
「叫び (野猿の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 苦しみの叫び声を上げる
- 悲痛な叫び
- 私は叫びたいという衝動を何とかこらえた
- 喜びの叫び声を上げる
- 「核兵器反対」の叫びが通りに満ちた
- 私たちの叫び声のこだまが谷中に響き渡った
- 驚いて叫び声を上げる
- 少年たちは歓喜の叫び声をあげた
- 子どもの叫び声がときどき私をイライラさせる
- 彼女は彼に向かって叫びたい衝動を抑えた
- 彼女はその恐ろしい光景に叫び声を上げた
- 突然の叫び声が部屋の静けさを破った
- 耳をつんざくような叫び声
- 彼女の叫び声が静寂を破った
- 暗やみからの叫び声に彼女はびくっと体をこわばらせた
- 夫のその光景を見て彼女はものすごい叫び声をあげた
- 甲高い叫び声
- 彼は叫び声を聞いた
- 喜びの叫びを上げる
- 子供の叫び声はまったくかん高かった
- 叫び (野猿の曲)のページへのリンク