古式規矩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 古式規矩の意味・解説 

規矩術(古式規矩)

主名称: 規矩術(古式規矩)
ふりがな
認定区分 個人
種別 建造物
選定年月日 1991.11.16(平成3.11.16)
解除年月日
解説文:  規矩【きく】術は矩【かね】尺(曲尺)を駆使し建造物各部立体的な納まり例え反り上った軒などの複雑な納まり定め技術で、我が国では古代から存在するが、次第着実な発展進歩をみせ、中世末期至って大成し工匠間の秘伝として伝承されてきた。この技術我が国歴史的な建造物性格を知るうえでも不可欠のものである
 文化財建造物のもつ古代規矩調査してその実態を明らかにし、あわせて修理当たって、その建造物本来の特性正確に再現する技術は、文化財建造物保存修理において最も重要なものの一つである。
選定保存技術(個人)のほかの用語一覧
建造物:  畳製作  石盤葺  竹釘製作  規矩術  規矩術  金具鍛冶  金唐紙製作



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古式規矩」の関連用語

古式規矩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古式規矩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS