古峰山とは? わかりやすく解説

古峰山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/27 02:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
古峰山
台原からの古峰山全景
標高 710 m
所在地 日本 新潟県南魚沼市姥沢新田
位置 北緯36度59分10.3秒
東経138度54分49.6秒
座標: 北緯36度59分10.3秒 東経138度54分49.6秒
古峰山 (新潟県)
古峰山 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

古峰山(こがらさん)とは、新潟県南魚沼市姥沢新田にある里山。標高は710mで、以前は日本百名山巻機山の巻機権現登山道であった。神字川姥沢川が両側に流れ、麓は魚沼コシヒカリの最高標高栽培地帯「台原」(400m)である。山名は、地元有志が江戸時代栃木県鹿沼市の古峯神社参りをして帰郷した後、山頂に祀った事から来ている。現在も子孫が毎年お祭りや登山道の整備を行っている。

登山コース

  • 台原コース(神字川沿い)から約1時間[1]
  • 学校林コース(姥沢川沿い)から約1時間。

アクセス

脚注

  1. ^ 新潟県南魚沼市姥沢新田”. Google マップ. 2012年5月6日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古峰山」の関連用語

古峰山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古峰山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古峰山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS