受章事例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 09:21 UTC 版)
1971年(昭和46年)9月16日に発生した東峰十字路事件で殉職した計3人に授与された。 1989年(平成元年)5月16日に発生した中村橋派出所警官殺害事件で殉職した警視庁の巡査・巡査部長の計2人(いずれも当時、その後二階級特進)に授与された。 2007年(平成19年)、愛知長久手町立てこもり発砲事件で殉職した愛知県警察特殊部隊の巡査部長(当時)に授与された。巡査部長は警部に二階級特進し国から旭日双光章が授与された。
※この「受章事例」の解説は、「警察勲功章」の解説の一部です。
「受章事例」を含む「警察勲功章」の記事については、「警察勲功章」の概要を参照ください。
- 受章事例のページへのリンク