友部 勇二(ともべ ゆうじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 21:37 UTC 版)
「WILD PITCH!!!」の記事における「友部 勇二(ともべ ゆうじ)」の解説
若手選手への若返りを理由に前所属先を自由契約となり、ストレイキャッツに入団したベテラン内野手で、口元にヒゲをたくわえている。右投げ右打ち、背番号は1。打順は五番を打っていたが、比留間が一番に変わってからは三番を打つようになった。短気で毒舌な一面がある。前所属先やストレイキャッツでは正遊撃手だったが、追いつけそうな打球を無理して追わなくなったり、打席で中途半端なスイングで凡退するなどの覇気の無さが次第に目立つようになったため、チームの士気を下げかねないことから、北山がスタメン落ちを決断し、友部の代役として外野手の比留間を遊撃手のレギュラーに抜擢したことに腹を立て、試合中に帰宅する暴挙に出たために二軍落ちのペナルティを受ける。二軍落ちしていた時期に、二軍球場で調整に来ていた拓馬から「オレ、友部さんのフルスイング好きですよ」と言われたり、同じく調整に来ていた北山からも説得されたことで往時のギラギラした気持ちを取り戻し、正三塁手として一軍に復帰した。また、チームメイトにあだ名を付けることが多い(拓馬→小僧、久保→チビタンク、渡→少年、など)。池ヶ谷の監督就任後、打撃コーチ兼任を依頼されて受諾する。
※この「友部 勇二(ともべ ゆうじ)」の解説は、「WILD PITCH!!!」の解説の一部です。
「友部 勇二(ともべ ゆうじ)」を含む「WILD PITCH!!!」の記事については、「WILD PITCH!!!」の概要を参照ください。
- 友部 勇二のページへのリンク