友の像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 02:38 UTC 版)
彫刻家である朝倉文夫の作品で、1955年(昭和30年)に日展に出品されていたものを大学当局が購入した。銅像のモデルが存在したかどうかは不明。千里山本館前に設置され、1956年(昭和31年)9月24日に除幕式を行った。1965年(昭和40年)に誠之館1号館東側へ、1990年(平成2年)には総合図書館の玄関横に移され、現在に至っている。
※この「友の像」の解説は、「関西大学総合図書館」の解説の一部です。
「友の像」を含む「関西大学総合図書館」の記事については、「関西大学総合図書館」の概要を参照ください。
- 友の像のページへのリンク