博徒斬り込み隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 03:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年6月) ( |
博徒斬り込み隊 | |
---|---|
監督 | 佐藤純彌 |
脚本 |
石松愛弘 佐藤純彌 |
製作 |
俊藤浩滋 吉田達 (「企画」名義) |
出演者 | 鶴田浩二 |
音楽 | 日暮雅信 |
撮影 | 飯村雅彦 |
編集 | 田中修 |
製作会社 | 東映 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 97分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
前作 | 博徒外人部隊 |
『博徒斬り込み隊』(ばくときりこみたい)は、1971年(昭和46年)10月14日に公開された東映製作の日本映画。97分。監督;佐藤純彌。主演;鶴田浩二。『博徒シリーズ』第10作目。
スタッフ
- 監督:佐藤純彌
- 脚本:石松愛弘、佐藤純彌
- 企画:俊藤浩滋、吉田達
- 撮影:飯村雅彦
- 録音:内田陽造
- 照明:梅谷茂
- 美術:中村修一郎
- 音楽:日暮雅信
- 編集:田中修
- 助監督:岡本明久
- 記録:高津省子
- 擬闘:日尾孝司
- スチール:藤井善男
- 進行主任:東一盛
- 装置:小早川一
- 装飾:酒井喬二
- 美粧:須々木善二郎
- 美容:石川靖江
- 衣装:福崎精吾
- 演技事務:佐々木一朗
- 現像:東映化学
- 記録:福島県飯坂温泉、若喜別館若竹荘
キャスト
<浅川組>
- 浅川佳雄(浅川組組長):山本麟一
- 山本常次郎(浅川組若頭):近藤宏
- 川島:室田日出男
- 木崎:今井健二
- 浅川の子分(みどりの情夫):地井武男
- 浅川の子分:堀田真三
- 浅川の子分:佐藤晟也
- 飯坂町の売春婦(相羽と寝る女):小林千枝
<北洋会>
- 橋場(北洋会橋場組組長):諸角啓二郎
- 藤岡(北洋会会長):菅井一郎
<大日本菊名会>
- 陣野行夫(大日本菊名会若衆頭・陣野組組長):渡辺文雄
- 岩井(菊名会岩井組組長):植田灯孝
- 菊池幸太郎(陣野組幹部):八名信夫
- 陣野組組員(相羽をつける男):中田博久
- 死神の竜次(菊名会岩井組の鉄砲玉):渡瀬恒彦
- 二階堂剛蔵(大日本菊名会会長):河津清三郎
<警察>
同時上映
『セックスドキュメント 性倒錯の世界』
- 監督:中島貞夫
- ドキュメント作品。
参考文献
- 佐藤純彌、聞き手:野村正昭 + 増當竜也『映画監督 佐藤純彌 映画 (シネマ) よ憤怒の河を渉れ』DU BOOKS(原著2018年11月23日)。ISBN 978-4866470764。
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 博徒斬り込み隊のページへのリンク