南極の氷床融解とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 南極の氷床融解の意味・解説 

南極氷床の融解

読み方:なんきょくひょうしょうのゆうかい
別名:南極の氷床の融解南極氷床融解、南極の氷床融解、南極の氷床の崩壊南極氷床の崩壊

南極大陸を覆う巨大な氷塊氷床)が融け崩壊すること。

南極氷床は現在、融解し続けており、その進行度合い急速に進みつつあるとされる。南極氷床の融解の主な要因のひとつが地球温暖化であるとする見解一般的となっており、南極氷床の融解はしばし温暖化問題環境問題象徴的な現象として扱われる

南極大陸には、その岩盤上に最大3000メートルもの厚みをもって氷床形成されている。仮に南極氷床全て融解し、海に流れ出た場合世界の海は海水面が5メートル上昇し陸地海岸線大幅に変わると推測されている。また、氷床をなす淡水であり、南極氷床だけで全地球上淡水大半占めとされる南極氷床全て融解すれば海水塩分濃度顕著な影響免れない

2014年5月米国NASA中心とする研究チームが、南極氷床の融解はすでに臨界点突破し、もはや食い止めることのできない段階至っているとする研究結果発表した。同発表によれば南極の氷塊は大陸岩盤接す部分から浸食されるように融解しており、融解加速度的に進行しているのだという。

関連サイト
NASA-UCI Study Indicates Loss of West Antarctic Glaciers Appears Unstoppable - NASA





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南極の氷床融解」の関連用語

南極の氷床融解のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南極の氷床融解のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS