南出仁寛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 15:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Kimihiro Minamide | |
---|---|
基本情報 | |
名前 | 南出 仁寛 |
生年月日 | 1978年1月6日(44歳) |
国籍 |
![]() |
出身地 | 大阪府吹田市 |
経歴 | |
成績 | |
初優勝 | 2006年ドラコン競技JDL日本大会 優勝 |
賞金王 | なし |
2011年1月20日現在 |
南出 仁寛(みなみで きみひろ、1978年1月6日 - )は、日本のプロゴルファー、タレント。大阪府吹田市出身。父は漫才師のオール巨人、母は元吉本新喜劇の青木みき。3人兄弟妹の長男で、下に弟(一般人の為、非公表。)と妹(元吉本新喜劇の南出一葉)がいる。妻は元中日ドラゴンズ投手の山井大介の妹。
来歴・人物
15歳からゴルフを始め、ゴルフの強豪・大阪桐蔭高校時代にはインターハイにも出場した。龍谷大学卒業後、豪州にゴルフ留学するも2004年にツアープロを断念。タレントしてフジテレビ『海筋肉王 〜バイキング〜』等に出演。肉体派として脚光を浴びる。2006年にプロに転向し、「ドラコン競技LDJ日本大会・大阪予選」に出場、403ydの日本記録を樹立。同年9月に出場した「ドラコン競技LDJ日本大会」では、408.4ydの日本記録を更新し初優勝。10月には「ドラコン競技LDJ日本大会 優勝 決勝大会」に日本代表として参加し、340ydの記録ながら1回戦敗退した。2011年1月に中日ドラゴンズの山井大介の妹と結婚。2013年からはPGAティーチングプロとしても活動している。身長178cm。
優勝試合
- 2006年 - ゴルフダイジェストドラコン競技 日本大会
- 2008年 - LDJドラコン競技 日本大会
- 2010年 - LDJドラコン競技 日本大会
- 2011年 - LDJドラコン競技 日本大会
- 2012年 - ゴルフダイジェストドラコン競技 日本大会
出演
テレビ
- 海筋肉王 〜バイキング〜(フジテレビ)
- 南出仁寛のゴルフぶっ飛び塾(スカイ・エー)
外部リンク
南出仁寬(個人戦第1~3弾出場 オール巨人の息子)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 13:09 UTC 版)
「海筋肉王 〜バイキング〜」の記事における「南出仁寬(個人戦第1~3弾出場 オール巨人の息子)」の解説
TERU、高橋博光同様出場した大会で全て1stクリアし、1stクリア率100%。タレント修行中の個人戦第1弾に初参戦。1stではキャスタウェイのネットに足が絡みついて、片足の靴が脱げるアクシデント。パーレイ正解後もう片方の足の靴も自分で脱いで靴下のままというハンデのなか挑んだがハンデをものともせず史上3人目のクリア(40人目)。2ndではロープメイズリタイアの3人の内の1人となるも他の2人に比べると距離を進んでおり、最も対岸に近かった。個人戦第2弾では2大会連続2ndロープメイズでリタイア(ゼッケン74)。個人戦第3弾では2大会連続でリタイアしたロープメイズをクリアし、時間との戦いとなるも制限時間ギリギリで初の2ndクリア。Finalに進出し、アルティメットプランクでリタイアしたが自身2度目の最優秀成績者となった(ゼッケン71)。
※この「南出仁寬(個人戦第1~3弾出場 オール巨人の息子)」の解説は、「海筋肉王 〜バイキング〜」の解説の一部です。
「南出仁寬(個人戦第1~3弾出場 オール巨人の息子)」を含む「海筋肉王 〜バイキング〜」の記事については、「海筋肉王 〜バイキング〜」の概要を参照ください。
- 南出仁寬のページへのリンク