区域の保護
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 23:33 UTC 版)
「エンプレス・オブ・アイルランド」の記事における「区域の保護」の解説
ケベック州では、沈没船に対し具体的な保護は存在していなかった。しかし1999年に歴史的な重要性を認められ、ケベック州の文化遺産に関する法律の下に保護され、カナダ国定史跡に指定されることとなった。水中の区域が文化遺産に指定されるのはケベック州では初めてのことであった。 エンプレス・オブ・アイルランドはタイタニックなどと違い、比較的浅い40メートルという深さに沈んでいるため、この保護は重要なことであった。熟練したダイバーなら潜ることが可能な深度ではあるが、水温が低く、流れも強く、視認性も悪いため、ダイバーにとって危険な地域である。2009年までに6名のダイバーが命を落としている。
※この「区域の保護」の解説は、「エンプレス・オブ・アイルランド」の解説の一部です。
「区域の保護」を含む「エンプレス・オブ・アイルランド」の記事については、「エンプレス・オブ・アイルランド」の概要を参照ください。
- 区域の保護のページへのリンク