北陸日本電気ソフトウェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/03 13:49 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 略称 | NECソフトウェア北陸、HNES |
| 本社所在地 | 〒920-2141 石川県白山市安養寺町1 |
| 設立 | 1983年 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 事業内容 | コンサルティング事業、ITソリューション事業 |
| 代表者 | 廣島 清剛(ひろしま せいご) |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 721人 |
| 主要株主 | 日本電気 |
| 外部リンク | http://www.hnes.co.jp/ |
北陸日本電気ソフトウェア株式会社(ほくりくにっぽんでんきソフトウェア)は、かつて存在した日本電気(NEC)の子会社。石川県白山市に本社を置き、通称は「NECソフトウェア北陸」であった。
2014年4月に、他のNECソフトウェアグループ6社とともに、NECソリューションイノベータに再編統合された[1]。
概要
- 1983年 - 石川県金沢市香林坊にて設立。
- 1986年 - 本社移転。
- 1999年 - ISO9001認証取得。
- 2004年 - ISO14001認証取得。
- 2014年 - 4月1日付でNECソリューションイノベータに統合される。
脚注
- ^ 社会ソリューション事業を支える中核ソフトウェア会社「NECソリューションイノベータ」を発足 - NECプレスリリース(2014年3月5日)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 北陸日本電気ソフトウェアのページへのリンク